48: :2016/12/28(水) 20:29:28.81 ID:
ポヨンポヨン跳ねて占領できないんですけどコツとかありますか?
50: :2016/12/28(水) 20:30:33.71 ID:
>>48
フラップ開かずに浅い角度で接地する
フラップ開かずに浅い角度で接地する
58: :2016/12/28(水) 20:35:50.76 ID:
>>50
フラップ開いちゃダメなんですね
フラップ開いちゃダメなんですね
57: :2016/12/28(水) 20:35:10.37 ID:
>>48
まさかと思うけどインストラクターONにしてない?
切らないとダメだよ自動フラップのやつ以外
まさかと思うけどインストラクターONにしてない?
切らないとダメだよ自動フラップのやつ以外
59: :2016/12/28(水) 20:38:47.43 ID:
>>57
インストラクターの切り替えってのにはボタン割り振りしてないんですけどこれのことですか?
インストラクターの切り替えってのにはボタン割り振りしてないんですけどこれのことですか?
61: :2016/12/28(水) 20:42:19.42 ID:
>>59
切り替えじゃなくて設定するやつ
キーコンフィグの航空機のとこでインストラクターのところあるだろ
四項目くらいあるけど全部OFFにしちゃっていいよ
自動フラップのやつだけそこまで害がないからONのままでもいいけどほかは絶対にOFFにしないと着陸すらできないよ
切り替えじゃなくて設定するやつ
キーコンフィグの航空機のとこでインストラクターのところあるだろ
四項目くらいあるけど全部OFFにしちゃっていいよ
自動フラップのやつだけそこまで害がないからONのままでもいいけどほかは絶対にOFFにしないと着陸すらできないよ
63: :2016/12/28(水) 20:50:07.50 ID:
>>61
ありがとうございます
ありがとうございます
51: :2016/12/28(水) 20:30:45.26 ID:
航空機の話なら速度落として慎重にギアが地面に軽く触れるように優しく着陸すること
64: :2016/12/28(水) 20:54:14.70 ID:
ここの人は優しいよな
俺もここで教えてもらったおかげでやり易い機種以外でも
飛行場を高速でかすって占領するのたまには成功するようになったよty
俺もここで教えてもらったおかげでやり易い機種以外でも
飛行場を高速でかすって占領するのたまには成功するようになったよty
68: :2016/12/28(水) 21:00:26.22 ID:
飛行場占拠は前輪式の機体とプロペラ半径でかいやつはだいたい失敗する…
前輪式は500kmで突っ込むと前輪がぶっ壊れるし、サンボルみたいなプロペラでかいやつはだいたいプロペラ折っちゃうから日本機くらいでしか安定しねぇ…
前輪式は500kmで突っ込むと前輪がぶっ壊れるし、サンボルみたいなプロペラでかいやつはだいたいプロペラ折っちゃうから日本機くらいでしか安定しねぇ…
70: :2016/12/28(水) 21:03:27.38 ID:
海軍機というか艦載機は大体足が強いから、CAPに強いゾ
ゼロ戦は最優秀の一つだけどな
ゼロ戦は最優秀の一つだけどな
反面紅茶は使えないのが多いな
スピットとかスピットとかスピット、足がもろい
73: :2016/12/28(水) 21:09:07.73 ID:
空ABの高速占領は影見てやるといい
慣れればBfとかスピットでも余裕
慣れればBfとかスピットでも余裕
![]() |
「高速占領できるのは大きいですよね」 |
最近のコメント