936: :2016/02/11(木) 21:12:31.75 ID:
ドミネで残り僅かで占領奪い返したのに敗北してしまった。
地上部隊の損失も占領に関係ある?
というか、ドミネの場合の地上部隊ってどういう意味があるの?
スルーOK?
地上部隊の損失も占領に関係ある?
というか、ドミネの場合の地上部隊ってどういう意味があるの?
スルーOK?
940: :2016/02/11(木) 21:18:17.05 ID:
>>936
地上部隊が破壊されてもゲージは減る
あと滑走路に地上部隊がいると占領が始まって相手は占領することができなくなる
マップにもよるけど真っ先に敵の地上部隊壊滅させると勝ちやすくなるよ
地上部隊が破壊されてもゲージは減る
あと滑走路に地上部隊がいると占領が始まって相手は占領することができなくなる
マップにもよるけど真っ先に敵の地上部隊壊滅させると勝ちやすくなるよ
941: :2016/02/11(木) 21:20:03.30 ID:
>>936
地上部隊がやられると少しずつチケットが減るというか
味方が落とされると兎に角少しずつチケットが減ってる
地上部隊がやられると少しずつチケットが減るというか
味方が落とされると兎に角少しずつチケットが減ってる
陸RBやってて、ブレイクでチケットホントわずかに優勢、残り時間わずか&敵は全員飛行中
の状態でわざわざCAPしにいって、格好の爆撃の的になりチケット逆転されて負けた時は
味方のNO味噌ブリに頭痛くなった
942: :2016/02/11(木) 21:21:17.53 ID:
>>936
地上部隊は地上攻撃ルールと一緒でチケットを少し持ってる(全部破壊してもゲージの3分の1も無いはずだけど)
地上部隊は地上攻撃ルールと一緒でチケットを少し持ってる(全部破壊してもゲージの3分の1も無いはずだけど)
あと地上部隊も飛行場をCAP出来て、なおかつCAP優先度が「地上部隊>飛行機」
中戦車を飛行場まで到達させてあげると、相手が爆撃機で地上部隊を破壊するまでCAPを妨害できる
敵味方の地上部隊同士で潰し合うから基本は気にしなくていいけど、相手に対地意識高いプレイヤーがいるなら地上攻撃した方がいいね
943: :2016/02/11(木) 21:23:31.16 ID:
陸ドミネでこっち残り5人相手残り6人でチケットも負けてたのに逆転勝ちした時はめっちゃうれしかったなあ
945: :2016/02/11(木) 21:41:03.53 ID:
>>940-942
地上部隊も味方機もチケットの中に入ってたんですね。
敵地上部隊を爆破して自軍地上部隊を援護して保険をかけるのも良さそう
システム踏まえてドミネリベンジしてきます。
地上部隊も味方機もチケットの中に入ってたんですね。
敵地上部隊を爆破して自軍地上部隊を援護して保険をかけるのも良さそう
システム踏まえてドミネリベンジしてきます。
御三方レスありがとうございます。
![]() |
「余裕があれば爆撃しておくのが良さそうですね」 |
最近のコメント