
画像出典元: 爆発反応装甲 – Wikipedia
92: :2016/12/14(水) 10:55:15.80 ID:
爆発反応装甲(ERA)が実装予定
厚さ20mmのERAは最適な状況で400mmの均質圧延装甲に相当する

厚さ20mmのERAは最適な状況で400mmの均質圧延装甲に相当する

93: :2016/12/14(水) 11:02:26.09 ID:
ミサイル防げる?
94: :2016/12/14(水) 11:02:32.19 ID:
ソ連強化好きっすね
95: :2016/12/14(水) 11:19:52.82 ID:
ERAを身に纏いATGMを発射するT-72が見える
96: :2016/12/14(水) 11:21:23.87 ID:
74式まで出しちゃったら、そりゃT-72出さない訳ないよなぁ
当然本国仕様でスペック盛りに盛ってきそう
当然本国仕様でスペック盛りに盛ってきそう
104: :2016/12/14(水) 12:14:23.18 ID:
>>96
盛りに盛らなくてもHEAT-FSが主流の高ランク帯じゃ無印だけでバカみたいに強いんだよなぁ
砲塔装甲対HEAT防御450~500mm相当、車体装甲対HEAT防御410~450mm相当とかどないすんねん
APFSDSでも軒並み300mm相当以上とかまるっきり世代が違うわ
最低でも西側にDM23出してくれんと
盛りに盛らなくてもHEAT-FSが主流の高ランク帯じゃ無印だけでバカみたいに強いんだよなぁ
砲塔装甲対HEAT防御450~500mm相当、車体装甲対HEAT防御410~450mm相当とかどないすんねん
APFSDSでも軒並み300mm相当以上とかまるっきり世代が違うわ
最低でも西側にDM23出してくれんと
97: :2016/12/14(水) 11:23:39.61 ID:
爆発反応装甲とスタリウム合金が合わさってしまったらどうなるんですか
98: :2016/12/14(水) 11:26:24.89 ID:
ERAがあっても90度の角度で撃ち込めば大丈夫
99: :2016/12/14(水) 11:28:02.53 ID:
機銃撃ったらボコボコ燃え上がるの?
105: :2016/12/14(水) 12:15:36.01 ID:
T-72と74式って同BRでも張り合えんの?T-72って複合装甲持ってたよねたしか
106: :2016/12/14(水) 12:15:36.04 ID:
反応装甲とかソ連でも80年代以後やろ使われ始めたの
107: :2016/12/14(水) 12:20:30.70 ID:
このまま年代拡大してF-104でないかなー
108: :2016/12/14(水) 12:20:46.55 ID:
すでにT-62にAPFSDS装備させてる害人やぞ
109: :2016/12/14(水) 12:21:25.17 ID:
初期の爆発反応装甲は榴弾爆発させたみたいに破片飛び散るから、周りの歩兵が皆装甲車に乗ってる前提じゃないと危なくて仕方ない
ASU-57くらいなら乗員気絶しそう
ASU-57くらいなら乗員気絶しそう
113: :2016/12/14(水) 12:31:40.83 ID:
“今”ならな
当時はAPFSDSなんてなかったからね
当時はAPFSDSなんてなかったからね
115: :2016/12/14(水) 13:10:43.18 ID:
APFSDSは60年代からあるんだよなぁ、もちろんソ連だけだけど
ただし74式やT-72を出すなら70年代中盤には西側も配備するので
レオ1やM60にもないとおかしくなるけど、そこまで考慮するわけないわな
ただし74式やT-72を出すなら70年代中盤には西側も配備するので
レオ1やM60にもないとおかしくなるけど、そこまで考慮するわけないわな
117: :2016/12/14(水) 13:12:28.95 ID:
まぁ91年配備のHEATがすでにある時点でもうどうでも良くなってる感はある
120: :2016/12/14(水) 13:34:40.44 ID:
陸さんはそんなに年代進んでるのか
いつか空にもファントムだのトムねこだのが実装される日が来るのだろうか、来なくていいけど
いつか空にもファントムだのトムねこだのが実装される日が来るのだろうか、来なくていいけど
123: :2016/12/14(水) 13:39:18.15 ID:
>>120
実装機体は進んでるけど、ゲームでは実装されてない要素多くて大して変わりない
実装機体は進んでるけど、ゲームでは実装されてない要素多くて大して変わりない
121: :2016/12/14(水) 13:36:42.21 ID:
海もイージス艦出てくるまで年代進めようぜ
![]() |
「いつのまにかかなり時代が進んでますね」 |
最近のコメント