
画像出典元: チャーチル歩兵戦車 – Wikipedia
549: :2016/12/19(月) 19:19:07.45 ID:
チャーチル3の楽な稼ぎかた教えて
各国の有名な戦車を一通り使おうと思ってんだけどこいつ雑魚過ぎてモジュール開発全然進まない
各国の有名な戦車を一通り使おうと思ってんだけどこいつ雑魚過ぎてモジュール開発全然進まない
551: :2016/12/19(月) 19:21:34.30 ID:
>>549
被弾する。死なない程度に前線に出て弾き続けるとかなり経験値稼げる。
被弾する。死なない程度に前線に出て弾き続けるとかなり経験値稼げる。
553: :2016/12/19(月) 19:24:33.49 ID:
>>549
この戦法でいけ

この戦法でいけ

556: :2016/12/19(月) 19:31:34.80 ID:
>>553
昼飯豚飯の違いがよく分からんがこれは豚飯でいいのかい?
昼飯豚飯の違いがよく分からんがこれは豚飯でいいのかい?
559: :2016/12/19(月) 19:35:40.50 ID:
>>556
豚飯よ
史実だと豚飯なんて言葉ないが
豚飯よ
史実だと豚飯なんて言葉ないが
561: :2016/12/19(月) 19:39:37.18 ID:
>>559
サラッとwiki眺めたんだがこの被弾経路を意識した角度が「昼飯」
建物等を利用して被弾面積を減らした昼飯戦法の一つが「豚飯」
この認識でいいの?
サラッとwiki眺めたんだがこの被弾経路を意識した角度が「昼飯」
建物等を利用して被弾面積を減らした昼飯戦法の一つが「豚飯」
この認識でいいの?
604: :2016/12/19(月) 20:49:00.56 ID:
>>561
豚飯って言葉は
あっちの戦車ゲー(wot)の本スレで建物で車体正面を隠した昼飯すると良いって豚(´・ω・`)が紹介したから昼飯との使い分けとして生まれた
豚飯って言葉は
あっちの戦車ゲー(wot)の本スレで建物で車体正面を隠した昼飯すると良いって豚(´・ω・`)が紹介したから昼飯との使い分けとして生まれた
つまるところ日本人にしか通じない
564: :2016/12/19(月) 19:40:44.11 ID:
>>553
砲塔に2発ぶちこめば死ぬ戦車
それがチャーチルlllなのである
砲塔に2発ぶちこめば死ぬ戦車
それがチャーチルlllなのである
568: :2016/12/19(月) 19:46:56.10 ID:
>>564
つってもこれが1番耐えるしそもそもチャーチルって壁役になって稼ぐ戦車じゃないのか
つってもこれが1番耐えるしそもそもチャーチルって壁役になって稼ぐ戦車じゃないのか
581: :2016/12/19(月) 20:05:41.28 ID:
>>553
これがよく聞く昼飯か
たしかに死ににくくなったよありがとう
これがよく聞く昼飯か
たしかに死ににくくなったよありがとう
558: :2016/12/19(月) 19:34:31.60 ID:
バックギア死んでる英車で豚飯とか自殺行為じゃね
566: :2016/12/19(月) 19:41:06.40 ID:
>>558
砲塔が真ん中についてるから後退遅くても大丈夫でしょ
砲塔が真ん中についてるから後退遅くても大丈夫でしょ
563: :2016/12/19(月) 19:40:43.00 ID:
車体正面を隠しつつ側面を急な角度で晒して耐える
顔面は抜かれるのでのろのろ後退のチャーチルでやると死ぬ
顔面は抜かれるのでのろのろ後退のチャーチルでやると死ぬ
569: :2016/12/19(月) 19:48:01.22 ID:
相手にドイツがいなければ壁になれる
つまりドイツの鹵獲チャーチルでRBに出るのが最良
つまりドイツの鹵獲チャーチルでRBに出るのが最良
606: :2016/12/19(月) 20:50:15.89 ID:
本来WoT用なんだけどWTでも役に立つし貼っておこう




609: :2016/12/19(月) 21:00:54.26 ID:
>>606
二枚目が豚飯か
コレは虎1でも有効な戦術?
二枚目が豚飯か
コレは虎1でも有効な戦術?
615: :2016/12/19(月) 21:08:50.69 ID:
>>609
虎は横幅が広いので正面装甲左右が見えちゃうと弾薬庫抜かれる恐れが少しあるので注意しましょう
特に紅茶&米戦車乗りはワンパン狙いだと抜いてくるよ
虎は横幅が広いので正面装甲左右が見えちゃうと弾薬庫抜かれる恐れが少しあるので注意しましょう
特に紅茶&米戦車乗りはワンパン狙いだと抜いてくるよ
626: :2016/12/19(月) 21:43:53.45 ID:
>>615
へー、知らなんだ
日虎で虎さん初めて使う事になるから注意するわ
へー、知らなんだ
日虎で虎さん初めて使う事になるから注意するわ
627: :2016/12/19(月) 21:45:30.98 ID:
>>609
昼飯、豚飯、逆豚
状況によって使い分けるといいと思うよ
昼飯、豚飯、逆豚
状況によって使い分けるといいと思うよ
657: :2016/12/19(月) 23:33:35.04 ID:
>>606
あんま車体底面って狙わないんだが
砲塔狙うよりいいのか?
あんま車体底面って狙わないんだが
砲塔狙うよりいいのか?
660: :2016/12/19(月) 23:35:52.06 ID:
>>657
そこ狙うのは戦後紅茶とT29ぐらいじゃないかな
シャーマンとか虎なんかだとモジュール吸収で悲しいことになると思うよ
そこ狙うのは戦後紅茶とT29ぐらいじゃないかな
シャーマンとか虎なんかだとモジュール吸収で悲しいことになると思うよ
607: :2016/12/19(月) 20:56:53.43 ID:
久々に洗車乗るか
608: :2016/12/19(月) 20:59:19.51 ID:
初めて陸SBやったときチャーチル3だったなぁ
まごまごしながら一人撃破できて嬉しかった
まごまごしながら一人撃破できて嬉しかった
611: :2016/12/19(月) 21:02:10.04 ID:
装甲が垂直な虎1にこそ必須やぞ
612: :2016/12/19(月) 21:04:04.61 ID:
パンターのそこってトランスミッション吸収があるから晒してよくね?
613: :2016/12/19(月) 21:06:49.04 ID:
英陸トラウマ
その一 変速機にすべて吸われる
その一 変速機にすべて吸われる
![]() |
「Wotだと必須技能な感じがありますが Warthunderだとあまり話題になりませんね」 |
最近のコメント