345: :2016/12/09(金) 12:35:57.90 ID:
虎1ってさ、実際どうなの?5.7だと
日虎はE型ベースだから砲塔旋回速度がABだと全戦車中最悪だとか6.7に引きずられてハゲとか柔らかいとかって聞くけど3000円出して買う価値ってあるん?
あまりにもネガティブな意見しか見なくて迷うんだが…
日虎はE型ベースだから砲塔旋回速度がABだと全戦車中最悪だとか6.7に引きずられてハゲとか柔らかいとかって聞くけど3000円出して買う価値ってあるん?
あまりにもネガティブな意見しか見なくて迷うんだが…
346: :2016/12/09(金) 12:45:55.22 ID:
少し硬くなって足が鈍くなった中戦車って感じ
重戦車の表記と虎のネームバリューに騙されてラフなプレイをすると一瞬で吹き飛ぶ
重戦車の表記と虎のネームバリューに騙されてラフなプレイをすると一瞬で吹き飛ぶ
350: :2016/12/09(金) 12:49:14.33 ID:
>>346
IV号戦車Hと同じ感じ?
一応ドイツはそこまで進めたからある程度イメージ沸くけどいかんせん6.7に行ったこと無いからどんだけ魔境か知らないんだ…
抜ける?敵
それとも装甲周りは鹵獲KV-2の方が近いイメージ?
IV号戦車Hと同じ感じ?
一応ドイツはそこまで進めたからある程度イメージ沸くけどいかんせん6.7に行ったこと無いからどんだけ魔境か知らないんだ…
抜ける?敵
それとも装甲周りは鹵獲KV-2の方が近いイメージ?
347: :2016/12/09(金) 12:47:16.85 ID:
装甲なんてどうでもいい
主砲はどうなん?
主砲はどうなん?
348: :2016/12/09(金) 12:47:19.52 ID:
TOPになれば普通に使える
格上相手は慎重に
格上相手は慎重に
349: :2016/12/09(金) 12:48:38.20 ID:
たまに正面から弾薬庫にぶち込まれて憤死する
351: :2016/12/09(金) 12:50:54.18 ID:
ティーガーⅠの敵はT-35-85とM18対戦車自走砲
352: :2016/12/09(金) 12:51:22.80 ID:
虎IIとT-29も追加で
353: :2016/12/09(金) 12:51:42.42 ID:
RBならドイツの虎だと虎2には出会わんけど
日本虎だと出会うこともあるだろうからその点はキツイかも
日本虎だと出会うこともあるだろうからその点はキツイかも
354: :2016/12/09(金) 12:53:19.53 ID:
英と米が必ず敵対しないように日も独と敵対しない可能性もある
355: :2016/12/09(金) 12:54:29.11 ID:
その仕様のおかげで毎回虎2相手の接待試合をさせられる米英
380: :2016/12/09(金) 16:22:19.01 ID:
>>355
何故かドイツ側にいるソ連
何故かドイツ側にいるソ連
356: :2016/12/09(金) 12:55:35.80 ID:
虎1は鹵獲KV-2とブルムベアでいっつも出会い頭にワンパンしてるから実に所どれだけ強いのかあんま知らない…
357: :2016/12/09(金) 12:59:21.62 ID:
虎1ってEでも別に砲塔旋回気にならないレベルだろ
個人的にはT-44が特筆するほどウザイ
個人的にはT-44が特筆するほどウザイ
358: :2016/12/09(金) 12:59:54.56 ID:
虎1は近距離はゴミだけど遠距離なら一方的に攻撃できる印象
![]() |
「史実通り遠距離なら活躍できそうですね」 |
最近のコメント