
画像出典元: 九七式中戦車 – Wikipedia
501: :2016/12/10(土) 00:25:55.48 ID:
中華鯖での実装予定日本戦車リーク


507: :2016/12/10(土) 00:48:24.46 ID:
>>501
キングチーハーが見当たらないんだが気のせいだろうか?
キングチーハーが見当たらないんだが気のせいだろうか?
517: :2016/12/10(土) 01:07:31.79 ID:
>>501
あるとしたら追加で砲戦車と五式中戦車くらいかな。
あるとしたら追加で砲戦車と五式中戦車くらいかな。
504: :2016/12/10(土) 00:37:44.13 ID:
60式はABだと微妙そうだがRBかSBなら結構使えるか
87式は時代飛びすぎちゃうのがネックかやはり
ダスターの後に何も無いのは寂しいけど
513: :2016/12/10(土) 00:59:30.36 ID:
五式中戦車がないなんてありえるん?
数足りないだろ
数足りないだろ
522: :2016/12/10(土) 01:17:13.94 ID:
中華サーバーの日本陸軍なんて、誰が乗るの?
五式中戦車や特三式内火艇も出してよ!
五式中戦車や特三式内火艇も出してよ!
523: :2016/12/10(土) 01:19:34.60 ID:
>>522
日本の飛行機に戦車は中共と国民党がそれぞれ捕獲して使用したんで
以外にも人気がある
日本の飛行機に戦車は中共と国民党がそれぞれ捕獲して使用したんで
以外にも人気がある
532: :2016/12/10(土) 01:42:45.58 ID:
>>523
何気に中国人民解放軍が初めて手にした戦車が功臣号って名前のチハ新砲塔なんだよな
しかも保存されてるし
何気に中国人民解放軍が初めて手にした戦車が功臣号って名前のチハ新砲塔なんだよな
しかも保存されてるし
534: :2016/12/10(土) 02:15:25.14 ID:
>>532
他にも九十八式双軽とか中国にしか残ってない
他にも九十八式双軽とか中国にしか残ってない
527: :2016/12/10(土) 01:26:31.37 ID:
>>522
兵器マニアって冷戦時代のソ連みたいに敵味方関係なしに興味の矛先と
イデオロギーは分離して考える人が多い、自衛隊が人気出てきたのもつい最近だしね
兵器マニアって冷戦時代のソ連みたいに敵味方関係なしに興味の矛先と
イデオロギーは分離して考える人が多い、自衛隊が人気出てきたのもつい最近だしね
524: :2016/12/10(土) 01:20:48.23 ID:
六四天安門に使われた戦車も人気あるのかな?
526: :2016/12/10(土) 01:23:56.95 ID:
59式は迷彩扱いになってそう
531: :2016/12/10(土) 01:41:21.93 ID:
まさかとは思うけど
日陸も課金戦車買わないとランク2以降進められないとかないよね?
日陸も課金戦車買わないとランク2以降進められないとかないよね?
533: :2016/12/10(土) 01:48:08.92 ID:
この先中国の59式や62式が登場することはあるのだろうか
535: :2016/12/10(土) 05:16:55.84 ID:
中国って兵器に関しては大切にとって置いてるイメージ
536: :2016/12/10(土) 05:45:43.97 ID:
まあプロパガンダ的な用途があるからねぇ
539: :2016/12/10(土) 06:04:10.04 ID:
ブルムチーハー買ったぜ。
![]() |
「中国に行ったらぜひ見に行きたいですね」 |
最近のコメント