
783: :2016/02/11(木) 12:05:09.92 ID:
零戦のBR下げてくだち
785: :2016/02/11(木) 12:11:34.46 ID:
>>783
少なくとも二二型以降のBRは狂ってるとしか思えん
786: :2016/02/11(木) 12:22:10.78 ID:
KD下げてBRも下げてやるぜ~~~と思って五二甲でRB行った時に限って3kとかしてしまう
789: :2016/02/11(木) 12:23:25.62 ID:
>>783後継機の烈風の方がBR低い頭GaijinEntertainmentだからな
792: :2016/02/11(木) 12:27:02.02 ID:
>>789
それ言い出したら登場時期かなり後のはずのF6FやらF4Uが
零戦よりもBR低いことに気付いて生温かい感情を抱くハメになる
793: :2016/02/11(木) 12:31:10.01 ID:
だって烈風さんそこまでつよいかと言われたら…ねぇ?
零戦の方が軽くて曲がる分活躍できるんじゃないでしょうか…?
BR5.0だっけか、実装当初のボコられ具合はひどかったですし…
796: :2016/02/11(木) 12:46:58.88 ID:
何も考えずにクルクルしてる時は零戦楽しかったけど
エネルギー気にしだした途端乗れなくなってしまった
やっぱり小難しいこと考えると面白くなくなっちゃうね
798: :2016/02/11(木) 12:55:04.59 ID:
零戦五二型の勝てる唯一の方法が基地付近を低空飛行しながら対空砲が敵を落として呉れるのを待つだからなあ
まともに戦ったら勝てっこないよあんなの
799: :2016/02/11(木) 12:55:36.22 ID:
零戦はエネルギーを気にしなくていいABなら活躍出来るけどRBだと敵の一撃離脱でそもそも手も足も出ないからもうね・・・
800: :2016/02/11(木) 13:00:29.57 ID:
五二型でも対ソ戦かつ運が良ければキルは取れる
対米英だと完全にお通夜
801: :2016/02/11(木) 13:02:22.44 ID:
対ソ連とか高度とっときゃ勝てるのに低空飛ぶやつ多すぎんよ
それと一応言っとくけど零戦もかなり登るからな?
803: :2016/02/11(木) 13:10:48.46 ID:
登っても運動性能下がりすぎて旋回戦しようものならスピットにも負ける
804: :2016/02/11(木) 13:17:33.49 ID:
スピットに零戦で旋回負けるってマジ?ネタでしょw
806: :2016/02/11(木) 13:25:38.35 ID:
格闘戦やってくれる頭ハンバーガーな敵でない限り零戦の出る幕はない
零戦は旋回半径は小さいけど回るまでが遅いから高高度ならスピットにも負け得る
810: :2016/02/11(木) 13:47:48.23 ID:
縦旋回に持ち込まれてエネルギー失ったゼロをハンマーヘッドからのワンパンでメッサーが仕留めてる動画なら見た
814: :2016/02/11(木) 14:05:29.64 ID:
一緒に高度取ってくれる零戦がいたから珍しいなーって思いながら見てたら
ダイブして粉々になっていった
|
「零戦五ニ型に乗ると太平洋戦争末期の気分が味わえますね。」
|
最近のコメント