67: :2016/12/22(木) 23:43:17.24 ID:
化石みたいなPCからそろそろ買い換えたいんだけど、空で低から中くらいのグラでFPS60くらいを維持するのに必要なスペックってどんなもんじゃろ
欲かいて無駄に高スペックなの欲しくなりがちだから先におおよその最低ライン知っておきたい
欲かいて無駄に高スペックなの欲しくなりがちだから先におおよその最低ライン知っておきたい
68: :2016/12/22(木) 23:45:12.95 ID:
CPU云々よりGPU
1万のGPU買えばそのくらい余裕で維持できる
3万のGPU買えば最高画質クラスでいけるだろ
1万のGPU買えばそのくらい余裕で維持できる
3万のGPU買えば最高画質クラスでいけるだろ
70: :2016/12/22(木) 23:48:52.65 ID:
660で最高設定60FPS以上出るらしいので今だったら1050でいいと思う
77: :2016/12/23(金) 00:08:13.76 ID:
>>70
空だとi7-4770 3.4GHzにGTX660メモリ8GBで最高設定でFPSが3桁切ったことが記憶に無い
空だとi7-4770 3.4GHzにGTX660メモリ8GBで最高設定でFPSが3桁切ったことが記憶に無い
71: :2016/12/22(木) 23:52:45.54 ID:
ワイも設定ゆるめてるけど750tiで60出てるな、空しかやらないから陰とかキャタピラのあと?
いらなさそうなの削ってる
いらなさそうなの削ってる
73: :2016/12/23(金) 00:00:34.01 ID:
このゲーム要求スペック低いよね
74: :2016/12/23(金) 00:06:23.12 ID:
PC初心者向けにDMM様がWT推奨ドスパラPCを用意してくれているぞ!
GALLERIAから「War Thunder」推奨のデスクトップPC 4製品が発売に
http://www.4gamer.net/games/029/G002975/20161028118/
75: :2016/12/23(金) 00:07:39.95 ID:
これなら故障したメイン機に載せてた750使えば良さそうだな、安価なスリムPCでいいや、ありがとさん
しかし予備のサブ機とはいえ最低設定でも時々FPS10切るポンコツでよくWT始めようと思ったもんだ
76: :2016/12/23(金) 00:08:05.74 ID:
ゲームに何の特典も無い推奨PCとかNG
78: :2016/12/23(金) 00:11:20.56 ID:
4K解像度で、テクスチャ類最高にしても60pfs出るよ
GTX970はなかなか優秀
メモリ4GBでCore i5 2500無印だが、悪くない
GTX970はなかなか優秀
メモリ4GBでCore i5 2500無印だが、悪くない
79: :2016/12/23(金) 00:11:43.62 ID:
ドスパラはちょっとね……
俺は作らずに買うならサイコムでいいわ
俺は作らずに買うならサイコムでいいわ
143: :2016/12/23(金) 08:12:40.35 ID:
ドスパラに限らずBTOパソコンって微妙な電源とか使ってることおおいからあまり…
144: :2016/12/23(金) 08:18:07.51 ID:
BTOは普通電源に限らず殆どのパーツケチってる
145: :2016/12/23(金) 08:25:10.44 ID:
使ってるパーツはっきりしてるんだからむしろチェックしやすいだろ
146: :2016/12/23(金) 08:29:48.33 ID:
BTOは電源やマザボは伏せられてることが多いぞ
なるべく店に行ったほうが良い
なるべく店に行ったほうが良い
147: :2016/12/23(金) 08:30:13.37 ID:
BTOでパーツチョイス出来るだけの知識あるなら自分で組んだ方がいいんでね?(素人並感)
148: :2016/12/23(金) 08:42:08.25 ID:
組むことやOSやドライバーのインストール、配線を綺麗にまとめるのが苦手だったり面倒だったりする人は
自作代行やフルカスタマイズのBTOという手段もあるな
自作代行やフルカスタマイズのBTOという手段もあるな
大体のBTOはCPUとGPUコアとチップセットの名前とメモリと電源の容量ぐらいしか書かれてない場合も多い
わかったところで納得の行くパーツ選ぶと無駄に高くなったりするから値段相応のものと思って買うべき
なんでBTOの話題になったか遡ってみたけどDMMがWT推奨PCだしてるのね・・・
149: :2016/12/23(金) 08:49:09.05 ID:
BTOの金や手間考えたら買った方が保証もあるし楽だろ
151: :2016/12/23(金) 09:06:03.17 ID:
世の中には「自作」という言葉を聞いただけで拒否反応示す人間がいるから仕方ない
ところで灰の川→ベルリン→灰の川→灰の川→ベルリンと糞マップ連続で引かされたんだけどなにこれ
155: :2016/12/23(金) 09:22:11.00 ID:
大手メーカー製PCが不甲斐なさすぎるからなぁ
![]() |
「いい機会なので自作してみるのも選択肢ですよ」 |
最近のコメント