
画像出典元: KV-2 – Wikipedia
104: :2017/01/14(土) 12:07:50.92 ID:
KV-2が撃ってるベトン弾ってコンクリを撃ち抜くための砲弾なんだな
ずっとコンクリートが詰め込んである砲弾だと勘違いしてた
ずっとコンクリートが詰め込んである砲弾だと勘違いしてた
207: :2017/01/14(土) 21:32:27.74 ID:
KV-2ってAPCBCよりHEとACの方が使い易いんだね
年末に買ってからずっとAPCBC使ってたわ
年末に買ってからずっとAPCBC使ってたわ
208: :2017/01/14(土) 21:45:59.27 ID:
なんのための大口径だと思ってたんだ…
209: :2017/01/14(土) 21:47:57.43 ID:
APCBCが悪い事はない炸薬はAPと同じで貫徹は上、普通に上位互換
ただ弾速が遅いから当てづらいってだけ
ただ弾速が遅いから当てづらいってだけ
213: :2017/01/14(土) 22:01:07.97 ID:
弾速とか炸薬とか見てなかったんだよ。貫通力だけ見てた。
陸始めたのが12月だから分からんこといっぱいだわ
214: :2017/01/14(土) 22:01:53.65 ID:
>>213
テストドライブで試すと良い
砲弾の弾速や弾道の感覚をつかめるんじゃないか?
テストドライブで試すと良い
砲弾の弾速や弾道の感覚をつかめるんじゃないか?
215: :2017/01/14(土) 22:05:49.08 ID:
>>213
KV-2は使う人によって弾種のこだわりがあるからちょっと特殊な例かも
KV-2は使う人によって弾種のこだわりがあるからちょっと特殊な例かも
>貫通力だけ見てた
最初はそれでいいんだけど、APCRみたいに傾斜に弱いと貫徹あっても弾かれて抜けないとか
抜けても加害力が今一だとか段々解ってくるようになると思う
216: :2017/01/14(土) 22:07:48.51 ID:
>>213
こんな便利なのもあるよ
http://live.warthunder.com/post/291945/en/
217: :2017/01/14(土) 22:08:45.28 ID:
KV-2はどの砲弾も炸薬量過剰だから貫通力で選んでいいと思う
221: :2017/01/14(土) 22:16:22.73 ID:
初っ端から扱い辛い戦車買ってしまったみたいね
色々試してみますわ
色々試してみますわ
アドバイスに感謝
222: :2017/01/14(土) 22:19:35.59 ID:
>>221
どういたしまして
どういたしまして
223: :2017/01/14(土) 22:20:33.85 ID:
>>221
扱いづらいというか「特殊」なんだろうね
でもKV-2は最高ランクでも相手に恐怖与える事が出来る
いい相棒になると思うよ、Gl!
扱いづらいというか「特殊」なんだろうね
でもKV-2は最高ランクでも相手に恐怖与える事が出来る
いい相棒になると思うよ、Gl!
226: :2017/01/14(土) 22:42:25.38 ID:
>>221
というか最高の戦車だぞw
というか最高の戦車だぞw
![]() |
「弾種の選択は悩みますね」 |
最近のコメント