556: :2016/12/06(火) 16:09:23.77 ID:
APとAPCRのみ
557: :2016/12/06(火) 16:18:32.93 ID:
HEで撃っても抜けないよねあれ
560: :2016/12/06(火) 16:27:46.40 ID:
あとASU-57、PT-76とかM18がBR2.0とかになったら逆に苦境に追い込まれそうな気もしないでもない(笑)>>557
APで撃っても誘爆しない時があるぐらいには弾薬庫は硬い
565: :2016/12/06(火) 16:35:11.99 ID:
HEで砲手周りを殺すか弾薬庫をAPでぶち抜くか迷うな
561: :2016/12/06(火) 16:32:44.90 ID:
566: :2016/12/06(火) 16:35:44.24 ID:
撃ったらリロードタイムがあるんだし連携できれば対処は出来ると思うよ
流石にT-34-85だらけの戦場だとそっちが有利だが
567: :2016/12/06(火) 16:38:18.91 ID:
撃たれる役は誰がやるん?そもそも野良だと連携なんか取れないだろうし・・・
570: :2016/12/06(火) 16:42:30.29 ID:
機動力のよさそうな奴が頑張って走ればいいんじゃないかな(一直線は駄目だぞジグザクに)
乗ってる奴が間抜けならつられて発砲してくれるだろう
自分より格上の強敵倒すの好きな奴結構居てるもんだよというかそういう工夫をするからゲームは面白い
573: :2016/12/06(火) 16:52:01.23 ID:
囮になる方は堪ったもんじゃないな
574: :2016/12/06(火) 16:54:57.07 ID:
じゃ囮になるのではなく、相手に肉薄すると考えればいいじゃない
場所違えばT-34-85で虎IIやT29にインファイトするんだから同じこと
578: :2016/12/06(火) 17:07:47.82 ID:
被弾する覚悟で肉薄するなら迂回した方がよくね?
580: :2016/12/06(火) 17:15:15.14 ID:
自分がチャーチルや虎IIのような重戦車を使ってる側だとして考えてみてこの場合、敵が機動力のある車両が行う事で一番嫌なのは「接近される」ことなんだよ
迂回するなんて相手に時間の余裕を与えるだけなんだ
ただ闇雲に突撃するのではなく他の敵車両の位置、リロードタイム、俯角仰角の量
弱点の把握等を頭にイメージしながら相手が狙いにくいような動きを心がける
あと遮蔽物があるならそれもしっかり利用してみよう
583: :2016/12/06(火) 17:19:14.88 ID:
そもそもT-34-85がBR3.7になった時の対処法の話題じゃなかったの?これ?
586: :2016/12/06(火) 17:22:39.46 ID:
別にT-34-85でも同じじゃないかな?
接近されると砲塔をより回さなくてはいけなくなり、俯角もとりずらい
そうして砲塔を回してると援護の誰かが砲塔撃ってくれたりする
587: :2016/12/06(火) 17:30:45.11 ID:
いやT-34の砲塔旋回は虎やチャーチルより速いし全然違うでしょ
肉薄されても普通に追い付けるぞ
590: :2016/12/06(火) 17:37:32.20 ID:
君1人で戦おうとしてないか?なんか水掛け論みたいになるのでこれで止めるけど
肉薄することで相手の動きを封じ込める事も出来るんよ
それと85㎜の長砲身&砲塔の背の高さも接近されると困る要因だからね
592: :2016/12/06(火) 17:43:04.28 ID:
いやだからその肉薄が通用するのは機動力の悪い戦車相手であって、被弾覚悟で誰が肉薄するんだってことなんだが・・・
594: :2016/12/06(火) 17:44:57.37 ID:
インファイトを否定するわけじゃないが
このゲームだと弾は砲身の先からじゃなくて根本から出てるから長砲身は接近戦の不利にならないぞ
595: :2016/12/06(火) 17:48:10.96 ID:
そういやそうだった、単に狙いが付けにくいだけだった
585: :2016/12/06(火) 17:20:12.57 ID:
まぁ、相手の援護に少し距離を置いて援護がいる場合は突撃すると確実に死ぬわな
ただそういう場合はう回路にも敵が待ち伏せしてる場合が多かったりして積みやすいけどね
563: :2016/12/06(火) 16:34:44.02 ID:
76mmジャンボはともかく、中戦車の方は俯角以外優位なところがほとんど見られない有様
564: :2016/12/06(火) 16:35:09.78 ID:
569: :2016/12/06(火) 16:40:21.77 ID:
571: :2016/12/06(火) 16:43:31.27 ID:
いわゆるオーバキルって奴だよね
572: :2016/12/06(火) 16:46:04.28 ID:
589: :2016/12/06(火) 17:34:08.25 ID:
593: :2016/12/06(火) 17:44:34.10 ID:
車体は76㎜と装甲ほぼ同じだから3.7の車両でも普通に抜けるわな
だから85㎜使う側は重戦車&駆逐戦車的運用になるイメージなんよね
リロードタイムも長いので57㎜なんかが接近されたらそっちの方が強そうだし
591: :2016/12/06(火) 17:38:43.84 ID:
このゲームでも他のFPSでも
596: :2016/12/06(火) 17:55:07.88 ID:
597: :2016/12/06(火) 17:57:03.10 ID:
598: :2016/12/06(火) 18:19:13.92 ID:
BVV「正面から勝てない敵に対しては回り込もう」
キッズ「わかった!」おまえら「英米で独ソに勝てない!独ソをnerfしろ!」
BVV「正面から勝てない敵に対しては回り込もう」
おまえら「BVVしね!」
この差は何なのか
616: :2016/12/06(火) 19:39:03.39 ID:
足の速さだと思う
実際M18乗りとかはあんまり文句言ってないし
637: :2016/12/06(火) 20:40:46.11 ID:
違うだろキッズ「T-34-85で豹に勝てない!豹をnerfしろ!」
BVV「正面から勝てない敵に対しては回り込もう」
キッズ「わかった!」
おまえら「英米で独ソに勝てない!独ソをnerfしろ!」
BVV「正面から勝てない敵に対してはキルスト使えよ、カス」
おまえら「BVVしね!」
こうだろw
![]() |
「撃ったもん勝ちですね」 |
最近のコメント