
画像出典元: M26パーシング – Wikipedia
302: :2016/12/09(金) 01:12:01.43 ID:
T26E1ってどうなの?
304: :2016/12/09(金) 01:14:42.82 ID:
>>302
ごく普通の戦車、固くもなく弱くもなく強くもない()
ごく普通の戦車、固くもなく弱くもなく強くもない()
303: :2016/12/09(金) 01:14:09.01 ID:
かっこいいよ
305: :2016/12/09(金) 01:17:10.15 ID:
TじゃなかったMの方だった
砲が細長いからかっこいいと思ったけどWikiじゃ性能よろしくないのね
砲が細長いからかっこいいと思ったけどWikiじゃ性能よろしくないのね
306: :2016/12/09(金) 01:19:40.24 ID:
>>305
M26E1って課金の奴かな
使ったことないけどAPCRついて6.7に上がってるだけだよね
それなら普通のM26で十分な気がする、どうせ側面取るんだったら同じだし
M26E1って課金の奴かな
使ったことないけどAPCRついて6.7に上がってるだけだよね
それなら普通のM26で十分な気がする、どうせ側面取るんだったら同じだし
308: :2016/12/09(金) 02:47:32.39 ID:
>>306
なんでや
こいつのapcbcは貫通200mm超えてるんやでティーガー2hの砲塔正面を炸薬入りで抜けるんやで
ま炸薬減らされてから全くつかってないけどな
なんでや
こいつのapcbcは貫通200mm超えてるんやでティーガー2hの砲塔正面を炸薬入りで抜けるんやで
ま炸薬減らされてから全くつかってないけどな
311: :2016/12/09(金) 02:58:18.60 ID:
>>308
スパパと同じ貫徹なんやね、それならまぁ普通のBR6.7戦車ですな
というか虎2とT29がぶっ飛びなだけなんだよな6.7って…
スパパと同じ貫徹なんやね、それならまぁ普通のBR6.7戦車ですな
というか虎2とT29がぶっ飛びなだけなんだよな6.7って…
309: :2016/12/09(金) 02:51:55.16 ID:
>>305
一応炸薬入りで虎2hの砲塔抜けるようにはなってるが機動力防御力はM26の据え置きなので単体としてはパンター2のほぼ劣化で微妙
サブとしてならありだがRBだと機動力良好で6.7になるM46や隠蔽性に優れるT92が人気であまりE1は見ない。ABならT26でいいじゃんってなるし
一応炸薬入りで虎2hの砲塔抜けるようにはなってるが機動力防御力はM26の据え置きなので単体としてはパンター2のほぼ劣化で微妙
サブとしてならありだがRBだと機動力良好で6.7になるM46や隠蔽性に優れるT92が人気であまりE1は見ない。ABならT26でいいじゃんってなるし
![]() |
「パーシング格好良いですね」 |
最近のコメント